遠隔心理臨床の実際と留意点
一般社団法人日本臨床心理士会主催 第2回研修企画検討プロジェクトシンポジウム「遠隔心理臨床の実際と留意点」に講師として登壇いたしました。 <内容> 講義「遠隔心理臨床の実際と留意点」 質疑応答 事例検討のグループワーク 参加者からのコメントや質問等...
遠隔心理臨床の実際と留意点
新型コロナウィルス罹患者・家族親族/関係者の相談料無償化について(続報)
特集 ニュースの軌跡 コロナ感染者 回復後も”心の傷”東北放送 Nスタみやぎ 2020年12月23日(水)放送
新型コロナウィルス罹患者・家族親族/関係者の相談料無償化について(お知らせ)
日本ブリーフセラピー協会第12回学術会議
一般公開のお知らせ 東北初!オンラインによる“心の健康相談”『VCPカウンセリングオフィス』の提供を開始 東北福祉大学から地域へ、全国どこからでも相談可能
『コロナ禍の社会におけるブリーフセラピー』 公開オンラインシンポジウム
オンラインセミナー 遠隔心理療法の実践
こころのディスタンス”遠隔心理学”の実際
遠隔心理学の歴史とCovidー19
特集 震災経験生かしオンラインでメンタルヘルス